協和ニュース&セミナー情報
-
3shapeウェビナーのお知らせ2025.10.6
2025年10月15日19時〜20時30分の1時間半、3shapeウェビナーを、SRデンタルの佐藤先生と弊社の三輪で行わせていただきます。 単冠症例とフルアーチでどのようにデジタルを活用しているか。またチェアサイドとラボ…
-
日本デンタルショー2025にて2025.10.6
9月26日から28日まで開催されました日本デンタルショーにて弊社の社員が発表させていただきました。 それぞれで弊社の人間が参加させていただきました。特にチャレンジ講演とカービングコンテストでは入社数年の若手社員が参加しま…
-
今週末のデンタルショーにて社員が発表します2025.9.22
今週末にパシフィコ横浜にて開催される日本デンタルショー2025において、弊社社員が 技工士コーナー でのイベントに参加いたします。 イベントは以下のプログラムにて予定されており 3つ全てのイベントに弊社の社員が参加いたし…
-
7月5日 社内勉強会を開催しました2025.7.9
7月5日(金)、弊社では恒例の社内勉強会を開催いたしました。午前・午後にわたり、社員が主体的に学び・考え・共有し合う充実した1日となりました。 🔸午前:1年間の「わいがや」の成果を発表 午前中は、隔週水曜…
-
2025/07/01 DX推進状況に関するご報告2025.7.1
協和デンタル・ラボラトリー代表の木村健二です。 久しぶりの投稿となりました。日々デジタル技術は進展しており、この2年、当社にもさまざまな変化がありましたので、DX推進活動についてご報告いたします。 当社は、DX時代のデジ…
-
2025年春、最新設備を備えた新技工所が完成しました。2025.6.24
協和デンタル・ラボラトリーでは、歯科技工士を目指す皆さまを対象に、3つの職場体験プログラムをご用意しています。 なかでも、8月開催のハンズオンセミナーはすでにお申し込みをいただいており、ご関心の高さを感じています。 完成…
-
合同企業説明会にブース出展を行います2025.6.11
昨年も参加させていただいた大阪での合同企業説明会に今年も参加させていただくことになりました。 多くの学生の方々に見ていただける良い機会ですのでなるべく弊社のことを知っていただけるよう頑張りたいと思います。 昨年はイメージ…
-
業務体制強化に伴う臨時休業および代表電話番号変更のご案内2025.5.14
拝啓 香薫の候、貴院におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび弊社では業務体制の強化と環境整備を目的…
-
歯科技工所協会東支部学術講演会で弊社今田が講演2025.2.18
2025年2月15日に開催された歯科技工所協会東支部の学術講演会にて弊社義歯部の今田が講演させていただきました。 今田含めて9名の発表があり、デジタルに関する内容でしたが再検証をしながら、精度を出すにはどうするか各ラボで…
-
-
-
アビリンピック歯科技工の部で3位入賞!2024.11.27
2024年11月22日から25日まで開催されたアビリンピックにおいて、弊社の岡田が歯科技工の部で3位に入賞いたしました。 今回の課題は、MeditのClinicCADを使用して上顎6前歯の設計を行い、プリントした技工物を…
-
インプラント学会2024に参加しました2024.11.8
2024年11月1日~3日、京都にて開催されたインプラント学会2024に、弊社から7名が参加いたしました。 会場では、弊社ブースにてIOD(インプラントオーバーデンチャー)および実習用模型に関する展示を行い、多くの方にご…
-
流山社屋の太陽光発電、設置から1年の実績報告2024.10.8
昨年、千葉県脱炭素緊急対策補助金の採択を受けて設置した太陽光発電と蓄電設備。 近年の地球環境を憂慮し、2030年までに達成すべき目標としてSDGs(Sustainable Development Goals)が掲げられて…
-
【新刊のお知らせ】『いちから始める!目で見てわかる!下顎吸着総義歯』2024.10.2
弊社社員である今田が共著者となっている、義歯技工に関する新しい別冊が登場しました。 本書は、「下顎吸着総義歯」をテーマに、初心者にも分かりやすい解説と実践的なステップが盛り込まれた必携の一冊です。下顎吸着総義歯の臨床に取…
-
第9回有床義歯学会 学術大会への参加者募集のお知らせ2024.10.1
弊社の今田が、2024年12月8日(日)に開催される第9回有床義歯学会 学術大会で講演を行います。 今回のテーマは「今こそ知りたいパーシャルデンチャー」で、今田はデジタルを活用し効率化や精度向上を目指したデンチャー技工に…
-
「歯科技工士スキルアップ研修会」で講演を行いました2024.9.17
令和6年9月15日、弊社の今田裕也が、富山県歯科医師会主催の「歯科技工士スキルアップ研修会」にて講演を行いました。 講演テーマは「デジタル技術がもたらす技工作業のパラダイムシフト ~精緻化と簡便化の融合~」で、デジタル技…
-
海外でのハンズオン講演。デジタルデンチャーについて2024.8.1
先週、弊社技工士の今田が山崎史晃先生によるマレーシアのマラヤ大学での吸着義歯のハンズオン講演、およびシンガポールでの80名の歯科医師向けの講演において歯科技工士分野の担当として、デジタルデンチャーのハンズオン講演をさせて…
-
合同就職説明会にブース参加してきました2024.7.16
7月6日の土曜日に大阪合同企業説明会に参加してきました。 今回初開催のイベントという事でしたが100名近くの学生が参加しておりとても活気を感じられる企業説明会でした。 参加企業24社のうち関東からの参加は弊社1社という事…
-
インプラントサミットにブース参加してきました2024.7.10
弊社では6月29、30日と東京ミッドタウンで開催された第一回ワールドインプラントサミットに参加してきました。 2つの会場を繋ぐ廊下の真ん中あたりでブースを出展いたしました。お越しいただいた先生方、ありがとうございました。…