Digitalへの取り組み
IOSへの対応

弊社では販売されているIOS全てのデータに対応致しております。
メーカークラウドからのデータ受注が可能な製品
- 3shape製品
- デンツプライ製品(connect case center、DScoreどちらでも対応可能)
- Medit製品
- SHINING3D製品
- エンビスタ製品
*上記以外の製品をお持ちの場合にはPLYデータやSTLデータを以下のフォームよりご送信いただけますようお願いいたします。
デジタル製品ラインナップ


フェイスデータの活用
弊社では数年前よりフェイスデータを活用しての製作を行っております。
これまでは「bellus3D」や「SNAP」などが主要なフェイススキャナーでしたが歯牙のデータが荒くIOSデータやCTデータとのマッチングには工夫が必要でした。


最近では「RAY FACE200」や「Meti scanner」を始めとする高解像度のフェイシャルスキャナーが販売されはじめました。


これらのスキャンデータは解像度が高く歯牙を1本1本認識することが可能な為マッチングするための工夫も必要なく扱うことが可能になりました。

フェイシャルスキャナーお持ちの先生方、是非一度お問い合わせ下さい。
顎骨モデル3Dプリントサービス


骨モデル3Dプリントサービスの内容についてご紹介します。
サービス1
上下顎のデータを分離し必要な部位を抽出します。
サービス2
CT画像のアーティファクトを除去し、精密な骨モデルを提供します。
サービス3
インプラントシミュレーション、 骨造成、 新人教育、患者様へのインフォームドコンセントなどに利用できます。
サービス4
顎骨、神経管、歯根等をそれぞれ着色してプリント可能です。


サービスご提供例

1.DICOMデータ

2.下顎骨抽出

3.神経管描記

4.3Dプリント
必要データ
DICOMデータ

模型のSTLデータ(石膏模型も可能)
